WANDERER

目指せ「旅慣れ」!30代サラリーマンが旅についてあれこれ綴ります。

WANDERER

購入から半年。kindle paper whiteを使ってみて思ったこと

f:id:tsuki-hitsuji:20190316010906j:plain

kindle paper whiteを購入して、電子書籍デビューしてから早半年。使用してみての感想と、ここまで読んだ電子書籍をご紹介します。

 

 

私は半年前に熟慮の末、kindle paper whiteを購入しました。

www.wanderer-blog.com

 

その後、長期間の旅行や登山には行けていないものの、日常生活や4月のお遍路、出張の際には欠かさず持ち歩いています。

 

今回は半年使用してみての感想を書いていきたいと思います。

 

 

半年間使用しての感想

広告に関して

購入時の記事でもご紹介しましたが、kindle paper whiteはスペックによって値段が異なります。

詳しくいうと、容量とロック画面等に広告が表示されるか否か、Wi-Fiモデルか+4Gモデルかです。

 

私は最も安価な8GBの広告付きWi-Fiモデルを購入しました。

 

購入前には「広告はない方がいい」という意見も見ていましたが、正直私は全く気になりませんでした。

携帯のカメラと違って「一刻も早く起動させたい」というものでもないですし、スワイプすればすぐに広告も消えるので、現状ストレスに感じたことはありません

 

圧倒的な携帯性

やはり紙書籍と比べて優れているのは、その携帯性です。

 

非常に軽いのでカバンに入れていても気にならないですし、文庫本と比べても厚みがないのでブリーフケースにも入れやすいです。

また、通勤電車でも片手で楽々読むことができます。

 

本というより、本棚を持ち運べる

以前は、特に出張中なんかだと思いのほか時間を持て余して、手持ちの本を読み終えてしまうことがありました。

出先で上巻を読み終わってしまって、下巻は買ったものが家にあるから、本屋で別の本を買って間に挟む……なんてことも。

 

旅行のときなんかは2冊以上持ち歩くこともありましたが、荷物になっていました。
しかし、kindle paper whiteであれば何冊DLしておいても携帯性は変わりません。

 

またWi-Fiがあれば、旅先でもDLすることができます。

 

その点でkindle paper whiteは非常に旅向きであると思います。

 

Prime Reading

通販大好きな私は、もちろんAmazonのプライム会員になっています。

お急ぎ便や日時指定便を使えるだけでも十分なのですが、Prime Videoなどの付帯サービスを使用できるのも嬉しいです。

 

Prime VideoPrime Musicに比べると知名度が低いような気もしますが、プライム会員向けの付帯サービスの中にはPrime Readingという電子書籍の読み放題サービスもあります。

 

2019年9月現在で対象は書籍、漫画、雑誌など1,000冊以上、kindleには一度に10冊まで保存することができます。

 

探してみると、結構いろいろな本があって面白いです。

有名作家の中編小説や、古典文学や人気漫画の第1巻も数多く登録されているので、新たなきっかけを与えてくれるのも嬉しいです。

 

のちほどご紹介しますが、私もここから何冊か読みました。

とりあえず電子書籍を試してみたい方や、読むものに迷ったときはオススメです。

Amazon Prime無料体験はこちらから

 

ちなみに、上位サービスとしてkindle Unlimitedといものもあります。

こちらは月額980円が必要となりますが、HPによると和書12万冊・洋書120冊以上が読み放題となります。月980円と聞くと、ちょっと高いような気がしますが、読みたい本が対象となっていることが割と多いため、加入しようか迷っています……。

Kindle Unlimited

 

セールを活用

kindle本は紙書籍より安いとはいえ、割引率は微々たるものです。

古本屋に出回っているような旧作であれば、古本屋の方がよっぽど安くなります。

 

しかし、日替わり・月替わりといった定期的なものから、○○特集や出版社ごとのものまで様々なセールが頻繁に行われておりますので、私はそれを活用するようにしています。

特に日替わりセールに関しては、毎日3冊が結構な割引率になっているので、興味がある本があった場合はすかさず購入しています。

 

ちょっと不満なところ

期待のハイライト機能

書籍内にハイライトや注釈を入れて、クラウド上で確認できるという機能は、読書ノートをつけ始めるのにとても便利!と期待していましたが……

実際にやってみると、スクリーンの感度もあってか、中々自分が引きたいところにハイライトが引けず……

 

先日kindleがアップデートされたようで、ハイライトの引きやすさはかなり改善した気がします。が、あとはやる気の問題ですね。


kindle書籍の価格

Prime Readingやセールが利用することができ、定価も紙書籍より価格が低めに設定してあるものが多いとはいえ、前述のとおりさほど安くはありません

 

紙書籍と違って、他人にあげたり、古本屋で売ったりできないので、もう少し安ければ嬉しいなーというところではあります。

 

これまで読んだ本

ここまで半年間使用しての感想を綴ってきましたが、全体的には満足しています。

バタバタしていて、なかなか冊数は稼げていませんが、この半年間でkindle paper whiteで読んだ電子書籍をご紹介します。

 

 

大好きな作家、辻村 深月さんの短編小説です。
Prime Readingで無料で読むことができました。

 

この2冊は3回目の遍路前に読みました。四国遍路の成り立ちを知るのに役立ちます。

 

日替わりセールで購入。

イギリスがいかにして世界の覇者になったかを、国家と海賊の関係をもとに紐解きます。『パイレーツ・オブ・カリビアン』的な海賊観が根底から覆ります。

 

こちらは以前別記事でご紹介しましたので、そちらを是非。

www.wanderer-blog.com

 

先日長野県・松本市を訪れた際に、当地は廃仏毀釈が激しかったと知り、そもそも「廃仏毀釈について詳しく知らないな」と思っていたので購入。

明治維新後の各地での動きについて、とてもわかりやすく説明してあります。

 

読んでいるようで読んでいなかった、名作古典たち。

いずれもPrimeReadingで無料でした。

 

こうした機会を得られたのもKindleのおかげです。

「カラマーゾフの兄弟」は残りの2~5巻も購入して読みました。

 

本当のことをいうと、日替わりセールになっていたのを、(間違えて)購入しました。

人生は「移動距離」で決まる、という筆者の主張はとても刺激的でした。

 

「地球の歩き方」で有名なダイヤモンド・ビッグ社の社員の方々によるエッセイ集です。格安なので購入。

皆さんそれぞれバックパッカーとしての経験がとても豊富で、「入社面接とかよっぽど面白い経験を話さないとダメなんだろうなー」なんて、余計なことを考えてしまいました。

「深夜特急」を読んだ後だったので、見た地名がたくさん出てきました。 

 

こんな感じで、セールやPrime Readingを活用しつつ、ジャンルもバラバラに読んでいます!

 

それでも紙書籍が好き!という気持ちは捨てていませんが、電子書籍に十二分にメリットを感じることができています。